nagase– Author –
-
一足早くチラシ受け取れます
長瀬酒バルの参加方法はカンタン! 当日、バルMAP付きのチラシを持って開催店で見せるだけです。 ※ チラシは開催日の当日、各開催店舗で受け取ることもできます。 長瀬酒バルの楽しみ方は、カンタン4ステップ! 開催店でチラシを見せて「バルメニューくだ... -
長瀬酒バル参加方法のご案内
長瀬酒バルの参加方法はカンタン! 『チラシを持参するだけ!』です。 開催店でチラシをお見せください。 ※ 当日チラシをお持ちでなければ、お渡ししますので受け取ってください。 「チケットだと使いきれないかも・・・」 「余ったチケットどうしよう・・... -
【第4回 開催店舗】キッチンバー『セロー』
気軽な立ち飲みスタイルで、お一人でもフラっと立ち寄りやすい! 長瀬駅改札の真ん前なので、帰りに「ちょっと一杯」といったように気軽にご利用いただけるお店です。 電車待ちや、待ち合わせなどにも便利ですね。 立ち飲みでありながら、ローストビーフな... -
【第4回 開催店舗】カリー&バー『カフェ7mm』
大学通りから一本入った裏道・・・ ガラス張りの表戸から、中を覗いただけでは想像できないアットホームな空間に魅了されるはず。 けっして広いとはいえないこじんまりとした店内は、お客様同士や店主との距離感が近く会話も弾みます。 長居をして、お腹が... -
【第4回 開催店舗】ショットバー『オランチョ』
近鉄長瀬駅近く、ビルの2階・・・ 細い階段を上がると現れる、まさに隠れ家的なショットバーです。 オランチョといえばダーツ! 大人の遊び場ともいえます。 お酒を飲みながら、気が向いたらダーツを楽しむ。 ダーツ初心者から強者まで、夜な夜な熱い勝負... -
【第4回 開催店舗】焼き鳥『キャンパスライフ』
地元住民からは、密かに最後の砦と呼ばれ、遅くまで営業している焼鳥屋です。 静まり返った深夜の長瀬・・・ 扉を開けて「まだ、いけますかー?」 「はーい、何時まででも!」 いつでも笑顔で迎え入れてくれます。 そんな店主の元には、営業を終えた周辺店... -
【第4回 開催店舗】たこ焼き『わにゅうどう』
生地にこだわった「たこ焼き」を食べながら、ほっこりとお酒を楽しんでいただけるお店です。 味にうるさい大阪人のお酒のアテといえば、たこ焼きは常識でしょう。 外カリッ、中トロ~のたこ焼きはお酒に合うこと間違いなし! また、お酒のアテも充実してい... -
【第4回 開催店舗】鉄板焼き『ショーン』
近畿大学すぐ側、長瀬で極上の肉をお腹一杯食べたかったらココでしょう。 希少部位を含め店主の目利きで厳選した肉を、大型の鉄板で丁寧に美味しく焼き上げてくれます。 最高の肉を使っているので少々お値段が張るのは当然ですが、この美味しさとボリュー... -
【第4回 開催店舗】ショットバー『リバプール』
近畿大学近くの裏通りにたたずむ、創業23年の老舗バーです。 重厚な扉から想像するイメージとは裏腹に、本格的なバーでありながら肩ひじ張らずアットホームに楽しめるのが魅力です。 近畿大学の近くということもあり、居合わせた学生さんと地元住民がお酒...