近鉄長瀬駅から、近畿大学のシンボルともいえるレンガ造りの西門まで約1キロ・・・
昔ながらの学生街は人情味溢れ、どこか懐かしさをも感じる。
長瀬酒バルは地元の人が気軽に集う隠れ家を、ドリンクとフードを合わせて500円でお試しできる特別な2日間です。
開催店をハシゴしながら、お店の雰囲気を楽しんでください。
また、飲んで食べるだけではなく、コミュニケーションを楽しむのも長瀬酒バルの醍醐味です。
店主との会話、たまたま隣に居合わせた人との情報交換など、楽しい会話で盛り上がりましょう。
「チケットだと使いきれないかも・・・」
「余ったチケットどうしよう・・・」
「4店舗も5店舗も周れない・・・」
「チケット制って開催側の都合でしょ?」
そんな声を多数いただいたのです。
すべて解消します。
長瀬酒バルの参加方法はカンタン!
当日、バルMAP付きのチラシを持って開催店で見せるだけでお楽しみいただけるようにしました。
※ チラシは開催日の当日、各開催店舗で受け取ることもできます。
お会計(500円)は、その場でしていただければOK!
1店舗から、気軽にお楽しみいただけます。
どなたでも当日、長瀬酒バルのチラシを見せるだけ!
日常生活では接点もない他人同士が、お酒を通して場を共有することで繋がっていく。
ただお酒を飲むだけでなく、そこにコミュニケーションがあるから最高に楽しい。
人間として店主が好き、いつも常連や仲間がいる。
あるいは雰囲気が好きとか、人に癒される何かがあるから行きたくなる。
お酒を飲みながら仲間と語らう楽しいひと時・・・
そのかけがえのない時間を過ごす居心地のいい隠れ家を、この機会に見つけてください。